SERVICE
業務内容

くさび式足場
くさび式足場は「くさび緊結式足場」ともいい、一定の間隔で緊結部がある鉄パイプ等を支柱にし、筋交・手摺等を緊結部の「くさ び」にハンマーで打ち込み緊結する方法で制作する足場のことをいいます。くさび式足場はハンマー1本で簡単に組み立てることが出来、解体も簡単です。コストパフォーマンスがいいことや様々な形状の建物にも対応ができることから使用されることが増えてきています。
耐久性
安全性
柔軟性
次世代足場
次世代足場は「くさび式足場」「枠組足場」などの現在一般的に使用されている足場の規格を様々な面から洗い直し、新しい規格となった足場の総称のことです。次世代足場の特徴として据え置き式の先行手摺がくさび式足場のシステムで標準装備されていることです。従来の枠組足場より広いスペースでの作業が可能で、さらに安全性が高い処置もしてあります。
作業性能
安全性
拡張性


枠組足場
枠組足場は、鋼管が門型に溶接されている建物を中心に鋼製布板やジャッキ、筋交など基本となる部材を組み立てていくタイプの足場のことを いいます。ビルの外壁面の建設現場に多く設置されています。足場の強度が高く、組み立て時の騒音が少なめという特徴があります。アメリカのビティキャホード社より1952年に輸入したことから、枠組足場のことをビティ足場ということもあります。
耐久性
安全性
騒音防止
仮囲い工事/ゲート工事
仮囲いとは、工事の作業前に工事現場と周りの外部を分け、災害や盗難の防止、関係者以外の立ち入りを制限することを目的として立てる板塀などの囲いのことをいいます。


その他仮設工事
仮設工事とは、建築現場等で一時的に建設される施設や設備に関する工事のことです。足場のほか、清掃・用水・仮設トイレ・電力関係・養生などの工事が含まれます。
ご利用の流れ
1.お問い合わせ
電話またはメールフォームからお問い合わせください。
2.打ち合わせ
各現場に最適な足場を施工するため、建設物の寸法、敷地状況、周辺状況など、必要な情報を確認いたします。
3.見積作成
打合せした内容を基に図面とお見積書を作成いたします。
4.ご発注
お見積内容と価格にご納得の上、ご発注の手続きを承ります。
CONTACT
お問い合わせ

神奈川営業所
045-507-5482
受付時間
9:00~18:00
〒224-0041
神奈川県横浜市都筑区仲町台4丁目3-28 友ビル3号102
SNSで随時情報を更新しています!こちらもご覧ください。
AREA
対応エリア
横浜市に拠点を構え、神奈川県を中心とした関東エリアでご要望に合わせて柔軟に対応いたします。